やる気なし子の HOW TO 取り組み方。

 社会人で大学入学する。

でも、仕事が責任の多くない職種なので、普通の社会人よりその分負担が少ない。

精神的にも身軽なのが期間工のいいところだ。非正規は身軽で、とっても気軽なのだ。

 

とりあえず、お金は入学できるだけある。

学費は最低限で抑えようと思う。それ以上学びたくなったらまた4年後やればいい。

次に時間だが、ここがとても不安を感じる部分。

というのも、時間自体はくさって溶けちゃう位ある。

実際休日の日中やることがなくなっちゃって2時間位ぼーっと何もしなかったことが起きているくらい、今の私は暇なのだ。

やりたいことがあるし、ギターの練習でもすればいいのにやる気が無いときは、絶対やらないのが私なのだ。そこが心配なのである。

 

時間は作れる、と思っているがそもそもそこから間違っているのかもしれない。

私に時間を作ることはできないと考え直さないといけないのかも。

自己管理ができないということだ。特に課題に対して。

となると、この問題の解決策はこうだ。

授業にめちゃめちゃ集中できるように、とても興味のある授業しか取らない。

授業そのものに私をひきつけてもらえばいいと思う。

そしたら自動的に(?)課題に取り組めると思う。

要は他力本願なのだ。授業をしてくれる先生が素敵だったり、内容が面白かったりしたら儲けもんの考え方である。

もちろん最初の履修段階で興味のある、好きな分野の授業を選択するのが一番大事で、この作戦の中で私が全力を注いでやることがそれだ。

しかも私にできることはそれだけとも言えるのでなおさら全集中で考えなければならない。

 

でも決めたあとは、なかなか運試しだ。

お試しで授業を視聴しても、些細なところが好きになったり嫌いになったりするからだ。

 

とりあえず興味のある分野の授業はたくさんありそうなので楽しんでいこうと思う。